こんにちは、Trade Academia 講師のRYOです。
FXに興味を持って「これから本気で稼ぎたい」と思ったあなた。
まず最初に、この記事を読みに来てくださったこと自体が、素晴らしい第一歩です。
世の中には、「やりたい」と言いながら、何も行動しない人のほうが多いものです。
だからこそ、こうして今、学ぶ姿勢を持って行動しているあなたには、自信を持って進んでいってほしいと思います。
とはいえ、「何から始めたらいいのか、全然わからない…」という方も多いはず。
私も最初はそうでした。いきなり口座を作ってトレードを始めて、もちろん大敗しました(笑)
この記事では、そんな私の失敗や経験も踏まえて、
FXを始めるために必要な準備・学び方・注意点を、やさしく解説していきます!
Step1|まずはデモトレードからやってみよう!
何事も、やってみないとわからないですよね。
FXも同じで、まずはデモトレードから体験してみるのがおすすめです。
デモトレードは、仮想の資金を使って実際の相場環境で取引を練習できる仕組み。
注文方法やチャートの読み方など、リスクゼロで学ぶことができます。
✅ たとえば私も使っている「DMM FX」など、無料でデモ口座を提供している業者も多数あります!
ただし、デモトレードをずっと続けていても、実際に稼げるようにはなりません。
感覚がつかめてきたら、思い切って少額のリアルトレードにステップアップしてみましょう!
Step2|千円からのリアルトレードで“本番感”を体験!
リアルなお金を動かすと、気持ちの入り方がまったく変わります。
「負けたくない!」という意識が芽生えることで、自然と学習意欲も高まります。
最初は千円程度の取引でOK!
少額でも十分、本番の空気を感じることができますよ。
今はお金を増やすことが目的ではなく、
何を学習したら良いかを理解するために実践するということです。
Step3|FX口座を開設しよう!
FXを始めるには、証券口座の開設が必要です。
手続きはとても簡単で、スマホで本人確認書類を提出するだけ。数日で取引が始められます。
「どこの業者を使えば勝てるの?」とよく聞かれますが、
初心者のうちは、どの業者を使っても勝敗に大きな差はありません。
✅ 使いやすさ、サポート体制、スマホアプリの安定性などで選ぶのがポイントです。
✅ 私が提携しているDMM FXでは、キャンペーンとして
「プロも使うシンプルEMA手法」のレポートをプレゼント中です♪
Step4|絶対に意識してほしい「3つの管理」
FXで継続的に利益を出している人は、必ず次の3つの管理ができています。
- リスク管理:損失を小さく抑える考え方
- 資金管理:無理なく資金を守り、育てていく方法
- ルール管理:感情に流されず、手法に沿って冷静に取引をする力
この3つを意識できるようになると、トレードは一気に安定します。
ここができるかどうかが、「稼ぎ続けられる人」と「ギャンブルで終わる人」の分かれ道です。
Step5|小さくてもいいから「行動」を起こそう!
どれだけ知識を詰め込んでも、行動しなければ現実は変わりません。
実際に稼ぐという経験をすると、見える景色が変わります。
私自身、FXを始めた当初は知識もなく、相談できる人もいませんでした。
でも、失敗も含めて“やってみた”からこそ、今があります。
Trade Academiaでは、初心者でも安心して学べるWEBサイトになっています。
「やってみたいけど、迷ってる…」というあなたを、私は心から応援しています。
✅ わからないこと、聞きたいことがあれば、お気軽に公式LINEからお問い合わせください。
あなたとお話しできることを、楽しみにしています!